V3+でPCの私的利用を禁止(2)
こんにちは、EZ-net営業担当の黒田です。
突然ですが、なぜ社員の作業効率にこんなに差が出るのか疑問に思ったことはありませんか? 同じ部署で業務内容もほとんど変わらないはずなのに、定時に決められた仕事が終わる社員と残業で長々と仕事をされる社員とで分かれてしまいます。
それには原因があります。中国人なら誰でも知っているQQや開心網、淘宝網などのチャットやサイトが原因の1つです。社員が仕事時間中にQQで友達とチャットをしたり、開心網で動画やミニゲームで遊んだり、淘宝網でネットショッピングをしていることが非常に多いためです。
皆さまの会社では仕事と関係のないアプリケーション、サイトを使用されている社員はいませんか?当社ではお客さまから「仕事と関係のないサイトやプログラムを禁止にしたい」というご相談が多く寄せられます。当社のインターネット閲覧制御ソフト「V3+」をご利用いただければプログラムやサイトを禁止にすることが可能です。V3+の導入後、業務の効率が20%ほどアップしたなどのうれしいお言葉をいただいたこともあります。ゲームやチャットに夢中になっている時間を本来やるべき業務に時間を充てるため、当然の結果だと思います。
V3+は、サイトやプログラムのアクセス権限、ダウンロード制限、チャット履歴、メール送受信履歴、添付ファイル履歴、プリントアウト記録、USB使用制限やすべてのデータ通信記録をすることができ、あらゆる機能で御社の作業効率アップと重要な社内データをお守りいたします。その他、全部で15種類の機能が付いております。
今だけ無料でお試しいただけます。どうぞお気軽にご連絡ください。